西丹沢の世附権現山は細川橋から二本杉峠を経由して山頂までピストンすると云うルートが一般的ですが、周回コースを歩くルートとしてミツバ岳経由で権現山へ登り二本杉峠から細川橋に下るルートがありますので、下山口に自転車をデポしてから登山口に向かいこの周遊コースを楽しんできました。
コースタイム(行動時間5時間) 単独
自転車をあらかじめ細川橋の先にある笹子橋のたもとにデポしてから、この滝壺橋の手前の駐車場に車を停めスタート。
滝壺橋の上から滝壺のある滝を俯瞰してます。
滝は木々の間から見ることになるのが残念ですが、大きな滝壺が確認できます。
滝壺橋の先にミツバ岳入口の標識があり、ここが登山口ですが、今の時期はご覧のように雑草がはびこっていました。
それでも登り始めるとすぐに踏み跡のしっかりした登山道になります。
でも所々不明瞭な部分もあり、下山路に使う時は注意が必要です。
上部は自然林も多く気持ち良く歩き、1時間10分ほどでミツバ岳山頂に到着。
今日は山頂から西側の展望はご覧のように富士が正面に見え最高です。
古い鹿避けの柵が朽ちて柵の外に出られるため展望は良くなっていますが、柵があるとここまで見事な富士を見ることは出来ません。
(ズームで撮ってます)
ミツバ岳から権現山への稜線も明るくしっかりした踏み跡が付いており気持ち良く歩けます。
ミツバ岳から1時間弱で権現山に到着です。
山頂はこのベンチの奥になりますが、林に囲まれ展望は全く得られません。
ただ、今歩いてきた稜線の方向に少し戻り、登って来た方向の木々の間に富士の姿を覗き見ることが出来ます。
この後ベンチで軽くお腹を満たしてから下山。
山頂から二本杉峠への下山はしばらく展望の得られない杉林の中を下ることになりますが、20分近く下った所で視界が開け、前方に檜洞丸の山塊が目に飛び込んできます。
右の尖ったピークが同角ノ頭、中央はテシロノ頭、そしてすぐ左の奥に檜洞丸と思われる山々を見ることが出来ます。
二本杉峠に着いた時、今日は天気も良いためこの先の屏風岩山まで足を延ばそうかとも考えたが、結局10分ほど休んでのんびり下山することに。
下山は少し下り過ぎて細川橋まで歩いてしまいましたが、この笹子橋のたもとのデポ地点に戻り登山終了。
この後、25分ほどかけて滝壺橋近くの駐車場に戻り周遊山行を終える。
天気も良く清々しい五月晴れの中、のんびりとした山行を楽しむことが出来ました。