金沢八景駅から桜並木の参道抜け金沢山称名寺の浄土庭園を楽しみ、金沢三山を巡って金沢文庫駅まで歩くハイキングです。
2022/4/5(火)単独 行動時間 2時間10分
金沢八景駅 8:15-金沢山 称名寺 8:55~9:15-金沢文庫駅 10:25
金沢八景駅からまず琵琶島神社に立ち寄ります。
鳥居近くに金沢八景名称の由来についての説明板が掲示されていましたが、記載の絵にも弁財天が載っていました。
美しい松並木の奥の小さな太鼓橋を渡ると琵琶島です。
周囲がフェンスで囲われていましが小さな社殿がありました。
金沢山(きんたくさん)称名寺の赤門に着きました。
少し遅かと思いましたが参道の桜並木はまだ美しい姿を見せてくれました。
続いて仁王門をくぐります。
称名寺境内は浄土庭園が広がり、まず阿字ヶ池に架かる朱色の反橋が目に飛び込んできます。
整備された美しい庭園です。
奥の金堂の背後に金沢三山の稲荷山が見えます。
阿字ヶ池にはカモを多くみることが出来ましたが、芦原にサギも見ることができました。
称名寺での一時を楽しんだあと、日向山への登山道に入ります。
ただ、ここまでの道は一帯が湿地のようになっているため地面がグチャグチャで大変でした。
北条実時の墓です。
フェンスで覆われているため中には入れません。
この上が日向山の山頂部のようですが、登山道は無いようです。
近くにはニリンソウが咲いていました。
ウラシマソウも所々で見かけます。
稲荷山休憩所を通過します。
金沢山に到着です。
山頂部に八角堂があります。(中には入れません)
山頂からの眺めは良く、八景島シーパラダイスや野島公園のこんもりした野島山も確認できます。
眼下には称名寺の金堂や鐘楼も見えます。
金沢山から金沢文庫駅に下りますが、歩き始めるとすぐに西側の展望が開け、真っ白な富士山を見ることができました。
台の広場まで下ってきました。
ここから振り返ると金沢山の頂きが確認できました。
広場の桜は丁度満開でした。
階段を下り切って住宅街に降りました。
ここから金沢文庫駅まで10分弱で戻りハイキング終了です。