曽我の梅林も花盛りとなったようなので、青空のもと花見を兼ねて曽我丘陵のウオーキングを楽しんできました。
2022/2/21(月)単独 行動時間 3時間50分
下曽我駅 11:25-別所梅林 11:45~(昼食)~12:30-満江御前の墓 12:50-見晴台13:10~13:20-六本松跡 13:50-宗我神社14:35~14:40-天津神社 14:50~15:05-下曽我駅 15:15
スタート、ゴールはこの下曽我駅です。
所々に設置されている案内板に従って別所梅林に向かいます。
途中ミカンの無人販売所がありました。
別所梅林はつぼみが目立つ木もありますが、満開近く咲きそろっている木も多かったです。
綺麗咲きそろっています。
人出は少な目で、のんびり楽しめます。
この先にある総合案内所にはおでんやソバ・うどんなどの売店が営業していましたので、お昼はここでお蕎麦をいただきました。
川沿いの土手は富士山のビュースポットです、ここでのんびりするのもいいですね。
所々に紅梅もあり目を楽しませてくれます。
食事のあと見晴台に向かいますが、途中法連寺の上に曽我兄弟 十郎祐子成と五郎時政の母である満江御前の墓がありましたので立ち寄りました。
途中、真鶴半島と伊豆半島、初島も良く見えました。
そして、遠方には利島と思われる島影もはっきり確認できました。
見晴台のすぐ手前まで登ってくると大島も良く見えます。
見晴台は正面の箱根の山々から丹沢山地の山並みまで広く見渡せる絶好の展望地です。
設置してあるパノラマ写真に小田原城が示されていましたが・・・残念ながら確認できませんでした。
一本松跡です。
六本松跡は立派な石碑が建立されています。
案内板にはこの、六本松の地名となった最後の松の大樹は、明治の終わりごろ長い一生を終えたとあります。
六本松跡からの下山途中では所々で素晴らしい展望が得られました。
宗我神社に立ち寄りました。
ご神鏡でしょうか、大きな鏡が祭られている神社です。
印象的だったのは鳥居横のケヤキの大木に付くヤドリギです。
15個ぐらいあったでしょうか見事でした。