牧野の駐車スペースから入道丸をピストンした。
ヒルがいる山ということは判っていたが、10月に入ったのでもう大丈夫かと思いやって来たが、期待は完全に裏切られ途中で靴に付着するヒルを見付けた以降は、時々靴や裾に着くヒルを取り除くために、ゆっくり山を楽しむことが出来ず残念でした。
2021/10/4(月)単独 行動時間 3時間
牧野駐車スペース 8:55-登山口9:10-入道丸 10:50~11:00-綱子峠11:25-登山口 11:40-牧野駐車スペース11:55
牧野地区の駐車スペースに駐車。
ここはベンチもあり整備されていました。
登山口の手前に車両通行止めのゲートがあります。
ゲートのすぐ先が登山口です。
すぐに尾根道への分岐があり、入口に小さな入道丸への標識がありました。
山腹に刻まれた杉林の中を登っていきますが、途中でヒルの付着に気付き、ヒルを取り除きながら登り、途中で鉄塔を見おろす日当たりの良い場所を見付け、ここで一旦靴やシャツを脱ぎ完全チェックです。
ヒル被害2ヶ所確認。
ところで、ここも眺めが良く、右手奥に袖平山と思われる山が美しい。
入道丸へ向かう稜線に到着。
ここから尾根道ですが、ここからは幾分ヒルは少ないようでした。
稜線上からは殆んど展望は得られめんでしたが、鉄塔下は素晴らしい展望です。
奥の山並みにの左のなだらかな石老山その右に高塚山、その手前の山稜に高圧線の下の石砂山(578m)とその左に572m峰が並んでいます。
入道丸への稜線は自然林も多く気持ち良い。
入道丸山頂です。
この時期樹林に阻まれほとんど展望は得られません。
三等三角点です。
下山時、先ほど鉄塔基部から東側の展望を見ましたが、少し山頂側の地点では西側に赤鞍ヶ岳や頭を出した二十六夜山も確認することが出来ました。
綱子峠は標識がないため、登りの時は気付かず通り過ぎてしまいましたが小さな鞍部の峠でした。
駐車スペース帰着です。
道端に沢から曳いた水場がありました。冷たかったです。