今日は午前中に赤久縄山に登り、午後からは笠丸山に登るために40分ほどかけて登山口までやってきました。
この山は2015年以降、上野村から住居附林道が通行止めになって、昨年まで通行が出来ない状況でアクセスしづらかったのですが、新しく笠丸トンネルが開通して行きやすくなったため、今回、赤久縄山に続いてこの笠丸山に登ることにしたものです。
岩峰の山特有の明るい気持ち良い尾根を登り、ややカスミ気味でしたが山頂での展望を存分に楽しむことができました。
コースタイム(行動時間 2時間25分) 単独
新高畑橋登山口駐車場 13:35-地蔵峠14:20-笠丸山西峰14:50~15:05-笠丸山東峰15:12~15:17-笠丸山登山口15:55-新高畑橋登山口駐車場16:00
下山予定の笠丸山の登山口を通り過ぎて、すぐに新高畑橋登山口の駐車場に到着。
少し先には新高畑橋からの登山口が見える。
その登山口から、新高畑橋を渡って地蔵峠に向かいます。
登山口から10分少々歩くと林道も終わり、そのまま登山道に入ります。
最初は沢沿いに登って途中から山腹を歩き、登山口からおよそ45分ほどで地蔵峠に到着です。
峠の大きな木の根元に小さなお地蔵さんが設置してあります。
地蔵峠からは明るい尾根を気持ち良く登って行きますが、途中こんなに張り出した木の根による自然の階段の道もあり面白い。
そして、稜線の大きな岩の上に立つと、前方に笠丸山の西峰を見ることが出来ました。
ここから見ると見事な岩峰です。
西峰と東峰のコルに向かって最後はこんな岩場を登って行きます。
コルから最初に展望の良い笠丸山西峰に向かいますが、わずか数分で山頂に到着です。
ここには三等三角点がありました。
東峰は西峰の標高1189.3mに対し15m近く低く、山頂は木々で覆われています。
山頂から南東方向に高反山(左手)、中央奥には大分霞んでいるが両神山が確認できます。
西峰から南峰にやってきました。
こちらには神社の祠と山頂の標識もあります。
ここから下山となりますが、下山は写真の中央の赤リボンの箇所になりますが、最初はこのリボンに気付かず、東側に踏跡があったのでそちらから下山しようとしましたが、すぐ間違いに気付き戻りました。
下山は山頂から急な斜面を下った後は、尾根の上の登山道となりますが、途中こんなに痩せている部分も爽快で気持良い。
山頂からから50分弱で最後は石燈篭の間を通って登山口に下山。
ここから駐車場所の新高畑橋の登山口駐車場までは車道を5分ほど歩いて到着となり、無事、笠丸山の周遊ハイクを終える。