一の鳥居 駐車場から武甲山
そして武甲山から小持山、大持山を経て妻坂峠から一の鳥居に戻る周遊コース
コースタイム
武甲山御岳神社入口駐車場9:20~9:30-登山道入口9:50-大杉の広場10:25-武甲山11:05~11:35-シラジクボ11:50-小持山12:30-大持山13:05~13:20-妻坂峠13:55-武甲山御岳神社入口駐車場14:20ム
神奈川から埼玉の山に登るためにアクセスには苦労する。
今日は自宅から3時間半をかけて武甲山御岳神社の一の鳥居の駐車場に到着。今は工事中のためか鳥居自体は見られなかったが、駐車場の奥に車を停め9時20分 奥に続く登山道に入る。
しばらく沢沿いに直線的な道を登り20分ほどで登山道の分岐に到着。ここから実質的な登山道となる。
杉の植林地の中に良く踏まれた道がしっかり付いていおり、丁目石を確認しながら35分ほどで大杉の広場に到着。
一際大きな杉の木が出迎えてくれた。
ここから山頂までは50分とある。
かわらず杉林の中を高度を上げ少しすると一般道と階段道の分岐があった。
迷わず一般道に入る。
他の登山者も皆 一般道を登っている。
山頂付近にある建屋の屋根が見えて来ると武甲山から小持山への尾根の稜線に出る。
ここからすぐ御岳神社に到着する。
山頂はこの神社の裏手の左手にある第一展望台にある。
山頂から北側が大きく削り取られ、さえぎるものが無いため展望が良い。
眼下の秩父の町並みや赤城の山塊、そして遠くに冠雪した浅間山(左)が美しい。
山頂から少し下の休憩小屋付近に戻り、日当たりの良い所で昼食をすませ小持山に向けシラジクボへ向かって下る。
この稜線は西側がカラマツの林で東側の杉林と違い明るい雰囲気が良い。
正面にはこれから向かう小持、大持山の山塊が望める。
シラジクボの鞍部まで急な下りのあと、今度はほぼ同じ高さを登り返すことになるが、この登りは上部になると岩稜まじりで変化のある稜線だ。あまり疲れを感じさせない意外に面白い稜線だ。
振り返ると時折り武甲山も眺めることが出来る。
小持山12:30着。
ここでも武甲山を綺麗に望むことが出来る。
小持山からも岩まじりの稜線をアップダウンを繰り返しながら進み、途中の眺めの良い岩峰で景色を楽しみながら30分強で大持山に到着する。
この山頂は西側の樹木が何本か伐採され非常に眺めが良くなっている。
武甲山からはやや樹木でさえぎられていた特徴ある両神山の山塊も綺麗に見える。
ここで、この景色を眺めながら15分ほど休憩。
大持山から5分ほど下ると眺めの良い肩があり、ここで妻坂峠に向かって緩やかな稜線を下る。
自然林の林の中をのんびり下るこの道も気持ちが良い。
ただ、妻坂峠に近づくと傾斜も急なもにとなり細かい石混じりの路面は足を滑られ易くなり幾分疲れる。
妻坂峠13:55着、大持山の山頂から35分。
お地蔵さんもある明るく広い峠だ。
ここから武甲山御岳神社の一の鳥居駐車場には単調な下りだが、15分ほどで林道に着き、この林道を横断して5分ほどで改めて林道に降り、一の鳥居駐車場に到着する。
武甲山の往復だけでは単調な登山だろうが、小持山、大持山を巡る周遊コースは変化のある稜線歩きが楽しめ、お手ごろなコースとなる。
帰路、名栗湖の側にある「さわらびの湯」にてくつろいで帰路につく。