コースタイム(行動時間5時間10分) 単独
内野コミュニティーセンター8:25-立ノ塚峠9:20-稜線10:30-鹿留山10:35-杓子山11:07~11:45(昼食)-高座山12:35-登山口13:00(八幡神社そば)-内野コミュニティーセンター13:35
今日は出かける際にバタバタしていたため用意していた地図の持参を忘れてしまった。内野コミュニティーセンターの駐車場に車を停めさせていただき、そばにあった案内地図で今日向かうルートの峠の名前が立ノ塚峠で有ったことを思い出す。
それにしても道案内の道標がひとつもないため進んでいる道が正しいかどうか良くわからなかったが、しばらく歩くと住人が庭木の手入をしていたので念のため、道を尋ねたらこの道をまっすぐ行くと1時間くらいで立ノ塚峠だと教えられた。実際約40分だったが途中バイパスしている道を選ばなかったら1時間くらいかかっていたかも知れない。
峠からしばらくは日当たりの良い道のため草花が多い。
上部では富士も望めるようになる。1時間10分で稜線着、稜線から鹿留山へ向かう。すぐ山頂に着いたがやはり展望は全くないため山頂の立派なブナの木と記念写真を撮り、すぐ杓子に向かう。私のイメージでは鹿留山から杓子へは稜線をやや登って杓子山頂に至るというものだったが、どんどん下る一方のため本当に杓子に向かっているのか少し不安になる。
約30分で杓子山山頂に到着したが、山頂の高さが1598mで鹿留より30m以上も低かったので納得。山頂は2組の夫婦のパーティーがいるのみであり登山客が少ないのに意外性を感じる。ガイドブックで見た杓子の独特の表示板と富士山のカットと黒岳、十二ケ岳、雨ケ岳毛無山?を写真に収め昼食とする。
11:45下山開始、かなりな急斜面で一気にハンググライダーの飛行場所に着く。不動の湯の方への分岐となっているが、あまり人が入っていないような印象の道だ。高座山の方に下り始めるとみかん畑にあるような荷物用のエスカレータに気づく、ハンググライダー用なのだろうか?高座山12:35通過、ここから記憶では内野の方に降りる道があったはずだが道標は鳥居地峠しかない。ここからの下りもかなり急斜面で土がむき出しなので滑り易い。15分くらい下った所で道標もなく道が左右に分かれていたが、左の道を選ぶ。更に15分ほど下っていきなり舗装道路に出た。ここには道標が何もないためどこか分からない。内野方向に歩き始めるとすぐに八幡神社があり、
舗装道路を進むとガイドブックにあった承天寺の交差点に出た。やっと現在地がわかった。丁度この角に豆腐の駅なる豆腐屋があったので寄ってみる。ごま豆腐や、ゆず豆腐、絹ごし豆腐などサービスで食べさせてくれた。土産に豆腐パックを二つ買う。ここから内野コミュニテーの駐車場まで5分もかからなかった。
今日は山中湖紅富士の湯によって帰ろう、露天風呂からの富士山の眺めを期待しつつ・・・・