根小屋駐車場から、まず城山を巡ったあと荒句のバス停に下山。
そして、久保田酒造の横を抜けて関東ふれあいの道で日の森神社への入口から日の森山を経て雨乞山に登り、韮尾根地区に下山したあとスタート地点の根小屋駐車場に戻る歩きを楽しんできました。
2021/5/10(月)単独 行動時間 5時間40分
根小屋駐車場9:25-津久井城山10:20~10:30-荒句バス停11:25-日の森山12:15~12:30-雨乞山13:25-韮尾根ふれあい広場14:00~14:10-根小屋駐車場15:05
平日ですので、駐車スペースにはまだ大分余裕がありました。
駐車場前にある津久井湖城山公園の入口から入り、まずこのパークセンターで城山公園マップをゲット。
マップの6番の根元登山道から山頂を目指します。
分岐点です。
山頂へは直進する男坂(車坂)が近いですが、のんびり左手の女坂に入ります。
女坂は緩やかな登りで楽です。
途中、こんな美しい花とも出会えました。
キンランと云うようです。
女坂の周回コースを終え男坂の合流地点から山頂へ向かいます。
途中、堀切と引橋の遺構を確認し分岐から10分少々でこの古城跡に到着。
ここが城山山頂だ。
山頂下の展望スポットからは眼下の津久井湖や南高尾山稜の泰光寺山や中沢山の連なりがいい。
山頂から下山の際、うっかり小倉登山道に入って引き返すミスもあったが、改めてて荒久登山道で県道510号の新しい道まで下山。
正面に目指す雨乞山も確認できる。
県道の下をくぐり抜けて荒句バス停まで下り、串川を越えて久保田酒造を確認。
久保田酒造の裏手の尾根の上に立つと視界が開け、小倉山の採石場が目に飛び込んできました。
やがて山も無くなるのでしょうか、さみしい限りです。
日の森神社への鳥居をくぐり、参道にもなっている尾根道は桜やモミジ、ツツジなどが植えられ良く整備されていました。
鳥居から5分ほどで二つの祠がある神社に着きます。
そして、そのすぐ先が標識はありませんが日の森山山頂です。
ベンチもありませんが、ここで簡単に昼食としました。
日の森山からの尾根道も展望は得られませんが、桧や杉林、右手には自然林の木々で覆われ日差しもあり、気持良い道でした。
そして、雨乞山山頂到着です。
山頂標識の右には小さな鳥居、そして三角点もあります。
下山は標識にある関東ふれあいの道の韮尾根バス停方面です。
韮尾根ふれあい広場近くまで下ってくると津久井城山が確認できました。
まだ大分遠い。
韮尾根ふれあい広場で10分ほど休憩。
ふれあい広場から40分ほど歩き遠かった城山が大分大きく見えるようになりました。
ここから更に15分ほどで根小屋駐車場に帰着となりました。