コースタイム(行動時間8時間10分) 単独
観音平6:50-雲海7:30-押手川8:00-編笠山9:00~9:10-青年小屋9:30-ノロシバ10:25-権現岳10:55~11:20(昼食)-三ツ頭12:10-八ヶ岳横断道路分岐14:35-観音平15:00
6時50分登山開始、最初の休憩ポイント雲海まで40分、そして押手川まで30分と快調だ、この付近は苔むした樹林帯で気持ちがいい。
ここから30分ほどで背後の視界が開け南アルプスが見渡せるポイントに出た、ただ遠くの山はギザギザのシルエットが鋸尾根、そして甲斐駒などかろうじて、確認できる程度。ここから少し上に森林限界があり辺りは低木だけとなり雲海の上に連なる薄ぼんやりとした南アルプスの山々を眺め楽しむ。
9時丁度に編笠山山頂到着、かなりだだっ広い岩がゴロゴロした山頂だ。
目の前に権現岳とギボシ岩のピーク、そしてその奥にとがった赤岳と、その左に阿弥陀岳、さらに奥には横岳、そして八ヶ岳連峰の左に蓼科山のピークが見える。登ってくる時には一切見えなかった景色が頂上に着いて一気に広がり感動だ。
ここから青年小屋まで下り20分、青年小屋に近づくと大きな岩を飛び移っての下り道で楽しい。小屋からは目の前に見えるギボシ岩目指し登りノロシバと言われるピークで小休止、この下は恐ろしいほどの絶壁で落ちたらまず助からない高さだ。ギボシの岩峰はトラバースするが、要所要所にくさりが付いたトラバース道は足を引っかけないように慎重に進む。
この辺りから赤岳・阿弥陀との間にガスがかかり視界が悪くなったが時折、そのガスも薄くなる。
権現小屋でビールを購入し、山頂着10:55分、山頂には平らな部分は無く、まず記念写真を撮りすぐ下の小さな岩の神社の横でビールを飲み昼食とする。
下山は綺麗に見渡せる三つ頭への尾根道を下るが、権現からのこの下山ルートはほとんどだらだらとした下り傾斜で、膝に対する負担も軽く時間はかかるが楽なコースだ。観音平15:00着、横断道路に入ってから25分くらいだ、山と高原地図の45分とあるのはどうみてもおかしい。
帰りはスパティオ小淵沢の延命の湯で汗を流し、小渕沢ICから自宅まで2時間半強で帰宅。